
梅雨の雨の中で、アガパンサスが咲いています
南アフリカ原産ユリ科の多年草です
一つの茎に十数輪の花をつけています
夏の暑さには大変丈夫な植物です

原産地南アフリカには20種類ほどの原種があるそうです
それが世界中で交配改良されたのが300種類にも上ると言います
背の高くなる地植え用の物から
鉢植えに向く小型のものまで様々です

植えて見たいと思われる方は方は園芸店で見かけたら根塊を求めます
タネでも構わないのですが種そのものは市販されていないうえ
蒔いてから数年先でなければ花は咲きません
植え場所は乾燥気味の場所に植えてください
アガパンサスは過湿に弱い植物です
