サルビアレウサンカ

サルビアレウサンカが美しいです
赤紫の花穂が見事で素敵です
メキシコ原産のシソ科植物の多年草です
またの名をアメジストセージとも呼ばれています
花の色がアメジストに似ていることから来たのでしょう

この花は日差しが短いいわゆる短日条件で花を咲かせます
ですから秋の彼岸が過ぎないと花を咲かせてくれません
夕方から段ボール箱をかぶせるなど
それなりの工夫をすれば早くから花を見ることも可能でしょうけれど

草丈がかなり高くなる花ですので
いちど梅雨の頃草丈を半分に切り詰めますと
脇芽が伸びてにぎやかになります
この花は乾燥にはやや弱いので鉢植えの場合水切れに注意してください
繁殖はさし芽をすればよくつきます
冬には地上部は枯れますが、地下茎は残り春には再生します

この記事へのコメント