スズランノ木

紅葉する樹木スズランの木
北アメリカ原産のツツジ科の落葉樹です
寒さが来れば紅葉が美しく素敵な樹木です
ここで、スズランの木と言われるものに
二種類がありまして、誠にややこしいのですが

高木になる別の品種も、低木の物も同じくスズランの木と言います
スズランの木のいわれは、花が釣り鐘状です
馬酔木や、ブルーベリーの花が釣り鐘状です
それがスズランの花に似ていることからスズランの木になりました

もう少し寒さが進めばさらに赤く紅葉が進むことでしょう
真冬には落葉してしまいますが
ツツジ科のの樹木では紅葉するものがあります
身近にあるものではブルーベリーの紅葉も見事です
長野県の開田高原木曽馬の里の、ブルーベリーの紅葉は有名です

この記事へのコメント