
アネモネが咲き始めました
豪華な花が輝くように見えます
地中海沿岸が原産地のキンポウゲ科の球根植物です
ヨーロッパでは栽培環境が適合するので
広く植栽されているようです

日本でも栽培しやすい花です
それは寒さには強く、暑さには弱いのですが
幸い夏には休眠してくれるから大丈夫なのです
これから5月まで花が咲き、その後は枯れるのです
枯れても球根は残ります、そこを掘り返さないようにしてください

このアネモネもやはりキンポウゲ科です。茎をちぎったりしますと
汁が出てきますが、この汁は有毒なのです
毒の成分はプロアネモネンといいます
皮膚炎などを引き起こしますから
アレルギー体質の人はご用心ください
